AutoCAD 図面が開けない理由

  • 2020年6月3日
  • 2020年6月4日
  • AutoCAD

先日、前の職場の同僚から電話がかかってきて

「AutoCAD形式ででもらった図面が開けないんだけどどうにかならないの?」

だそうな。イヤイヤ、なぜこっちに電話をかける?
もらった先に電話しなさいよ、と突っ込みを入れつつも考えられる原因をいくつか挙げました。

1.データ容量が0kbとか1kbとか極端に少ない数字ならファイルが壊れているので復旧は無理!

2.アプリケーションメニューの図面のユーティリティーから修復を選び開くかどうか試してみる。

※アプリケーションメニューは左上の「A」マークをクリックすると表示される。

3.送り手側の作成バージョンが受け手側より上位のバージョンで図面が作成されているため開けない恐れがあるのでダウングレードしたバージョンのデータをもらいなおす。

4.拡張子エラー。
過去にファイルの後の拡張子が何故か「・dwg」などと打たれていることがありました。「.dwg」に直せば開きます。
拡張子っぽいものがついていて、それのせいでアプリケーションとの関連が除外されるケースもあります。紛らわしい場合は「簡易名称.dwg」といった形に直してやるといいでしょう。

ちなみに今回の原因は3でしたw

バージョン確認方法は 「AutoCAD ファイルのバージョン確認方法
を参考にしてください!

最新情報をチェックしよう!

AutoCADの最新記事8件