AutoCAD 線分、円 の単一オブジェクトのポリライン化

  • 2020年6月5日
  • 2020年6月5日
  • AutoCAD

AutoCADで、閉じていない 線分、円等の単一オブジェクトをポリライン化したいというお問い合わせをいただきました。

ちょっと前に鉄道線形の計算、作図をやっていた頃頻繁に使っていたのですが、自分も忘れかけていたので記録として残します。

[ホーム]タブ  ⇒ [修正]パネル ⇒ [ポリライン編集]をクリックします。
上記は2021でのアイコン位置なので、見当たらなければコマンドラインに 「_pedit 」 を入力します。

コマンドラインに 『 ポリラインを選択 または [一括(M)] : 』 と出ます。

このままでは複数のオブジェクトの選択が出来ないので、
下のように後ろに半角で 『 m 』  と入力し、Enter

ポリラインを選択 または [一括(M)] : m

ポリライン化したいオブジェクトを選択し、Enter

すると、コマンドラインに 『 線分/円弧をポリラインに変更しますか? [はい(Y)/いいえ(N)] ? (Y) 』 と出るので

下のように後ろに半角で 『 Y 』  と入力し、Enter
(すでにデファルトで ”Y” が入っているのでEnterだけでも可)

線分/円弧をポリラインに変更しますか? [はい(Y)/いいえ(N)] ? (Y) Y  』

コマンドラインに 『 オプションを入力 [閉じる(C)/開く(O)/結合(J)・・・・・・] : 』 と返ってくるので、下のように結合の 『 J 』 を半角で入力し、Enter

『 オプションを入力 [閉じる(C)/開く(O)/結合(J)・・・・・・] : J 』

コマンドラインに 『 許容距離を入力 または [結合タイプ(J)] 〈0.0000〉 』 と返ってきます。

この許容距離とは、オブジェクトの端点同士がくっついている場合は 0 もしくは、数値を入力しないでEnterでいいのですが、オブジェクトの端点同士が離れている場合はその離れている距離以上の数値を入力することで結合されポリライン化されます

ちなみにこのポリライン結合は、線分と単曲線の結合は出来ますが、楕円と線分の結合は出来ません

ただ、システム変数PELLIPSEの値を1(デフォルトは0)にして楕円を描画すると楕円が近似でポリライン化されますので、この楕円はポリライン結合をすることが出来ます。

一体これが何の役に立つのか?
主に土木工事の道路、鉄道線形の座標取得には非常に重宝します。
単純な線分であればポリラインでトレースすればいいのですが、円弧が入ってくると、オブジェクトに沿っての打点、座標取得は何かと面倒です。
覚えていれば作業効率も上がると思うのでご参考までw

最新情報をチェックしよう!